Windows10のアップデートで動作が遅くなってしまった場合

かなり古い機種でもWindows 10 の最新ビルドCreators Update ビルド1703が配信され始めました。
この更新を入れた事によってやたらとPCの動作が遅くなるという案件が数件ありました。
PCは立ち上がりはするのですが、起動にやたらと時間がかかるように ...
PC初期設定時のユーザー名入力時の注意点

新しいパソコンを購入した際の初期設定時の注意点です。
追加のPCユーザーを作成する時にも当てはまります。
初期設定時に標準のガイド通りに進めていくとマイクロソフトアカウントのログインにてPCのユーザーアカウントが作成されます。
マイ ...
Xperia Z4 がアップデートでタッチ切れ発生

ドコモのXperia Z4 のSO-03Gなんですが、春にめでたくAndroid7(ビルド32.3.D.0.100)になり快適に使っていたのですが、2017年7月の12日に最新の更新(ビルド32.3.D.0.132)が来ました。
このアップデート適用後にみごとにタッチ切れが発生しだ ...
Windows 7 SP1クリーンインストール後のWindowsUpdate

昨年Windows7をクリーンインストールした後のWindowsUpdateですが、確認は終わらないわ、始まったと思ったらエラーで止まるわ、出来たと思っても200個以上の更新を延々と待たされるわで、WindowsUpdateがおかしくなってもう1回リカバリーなんてした方も結構いるのではないでし ...
初期Windows 10ビルド10240リカバリー後のアップグレード

Windows 10 が出始めの初期のPCを購入時の状態にリカバリーした後にWindowsUpdateするとどうなるでしょうか。
初期のバージョンは1507ビルド10240ですが、すでにサポートが終わっています。
以前のWindowsだったら、WindowsUpdate ...
Windows 10 のメールアプリ利用時の危険性と対策

Windows10が普及しだして結構たちます。
今年Windows Live Mail が廃止されWindows付属のメーラーはストアのメールアプリだけとなってしまいました。
ほとんどの場合はOffcei付属のOutlookが入っているでしょうから、Outlookを利用 ...